阿倍野、東住吉区のギャラリー事情

おかげさまで遠方からSo-Raへ足を運んで下さるお客さまが増えてます。

大半がSNS(IGからが多い)を見てのご来店で、あらかじめHPをしっかりチェックして下さり、取り扱い商品のこともよくご存知だったりで嬉しいかぎりです。

ただ、残念ながら阿倍野界隈のことは殆どご存知でないお客さまが多いんですよね。

「昭和町駅からSo-Raに来る途中に、素敵なカフェを偶然見つけました。」
なんて声を聞くこともありますが、まだまだ阿倍野界隈の魅力はほんの一部の人にしか伝わっていないんだなーと強く感じています。

なので今日は阿倍野界隈のギャラリーにスポット当てて紹介します。
番外で東住吉区のギャラリーもちょこっと。

順路は御堂筋線の昭和町駅から西田辺駅です。
※各店のHPへのリンクと、当ブログで紹介したことのあるお店は記事リンクも貼ってあります。営業日時は必ず各店のHPでご確認くださいね。

▽全体MAP

 

アトリエとギャラリー moi

昭和町駅を上がって直ぐの昭南ビル二階にある「アトリエとギャラリー moi(モア)」さん。
店主さんはクロッシェアクセサリーの作家さんで、ギャラリースペースではクリエイターによる展示販売を毎月開催しています。古本の取り扱いもありますよ。

アトリエとギャラリー moiのHP
 

暮らし用品


※画像お借りしました

昭和町駅から徒歩3分のところにある暮らし用品さん。
作家ものの器を中心に、カトラリーなども扱っており見応えがあります。
定期的にイベント、企画展も開催されています。通販も充実していますのでHPをチェックしてみてください。

暮らし用品のHP
 

雑貨店 animo

So-Raから徒歩2分!!
雑貨店 animoさんは作家ものの作品を中心に、店主さんセレクトの商品がたくさん並びます。店主さん自身も、布もの作家として12年活動されていて、海外の珍しい生地等を使用した”がま口ポシェット”や”ベビーシューズ”が目を惹きます。

雑貨店 animoのHP

阿倍野ギャラリー&雑貨店事情、ちょっとした贈り物を見つけにanimoさんへ
最近、何かと話題の阿倍野界隈。関西ウォーカーの住みたい街ランキングで芦屋を抜いて2位になるなど、本当にどうしちゃったんだよって躍進ぶりです。それでもSo-Raに来てくれるお客さまの多くは、まだまだ阿倍野...

器と暮らしの雑貨 カタルテ

カタルテさんは「器と暮らしの雑貨」のお店。
女店主さんが自ら足を運んでセレクトした素敵な器がたくさん並びます。
看板猫の大先輩エモンさんにも会えるかも!?
月に数回の営業となりますので、必ず営業日をHPでご確認くださいね。

器と暮らしの雑貨 カタルテのHP

趣のある長屋のお店で、素敵な器と看板猫に出会う
猫、好きです。猫好きの人は、心やさしい人が多いからね。※So-Ra店主調べエモンはカタルテさんの看板猫。小顔と、少しミスマッチな貫禄のあるボディ(笑)気まぐれにお店まで降りて来てくれて挨拶してくれます。...

vow’s space+cafe

vow’s space+cafeさんは、古い建物の景観を残したエントランスが特徴的です。
場所は御堂筋線「西田辺駅」から徒歩5分くらいのところ、先に紹介したカタルテさんからも近いです。ちいさなカフェと、「つくる」が生まれるギャラリースペースがあります。vow’sさんのフレンチトーストはSo-Ra店主のお気に入り◎

vow’s space+cafeのHP

日々の暮らしに向けられる、イワウチさんの優しい眼差しを感じにvow’sさんへ
朝には雨は小ぶりになってましたね。vow’sさんで今日から開催のイワウチマリコさん「暮らしのポートレート」。楽しみにしていたので、初日に早速おじゃましてきました。イワウチさんは身の回りにある愛着のあるも...

土塊LINK

阿倍野ではありませんが、お隣の東住吉区にあるギャラリーも紹介します。
御堂筋線西田辺駅からなら徒歩圏内です。

長居公園前に昨年11月にオープンされたギャラリー・雑貨店「土塊(つちくれ)LINK」さん。長屋の二階を改装した開放感のある店内には、器作品を中心に、雑貨やアート作品も数多く並びます。気軽に作品を展示、販売できるスペースもあります。

土塊LINKのHP

長居公園前のギャラリー 土塊LINKさんで開催中のグループ展「CEID Vol.1」を観てきました
長居公園前に昨年11月にオープンされたギャラリー・雑貨店「土塊(つちくれ)LINK」さんで開催されているグループ展「CEID Vol.1」にお邪魔しました。土塊LINKさんは自身も陶芸作家として活動されている店主さん...

余談ですが、阿倍野界隈を巡る際の問題点は移動距離が長いこと。
地元の方は自転車で廻れるから良いとして、遠方の方は電車か自動車になりますよね。
パーキングは市内ではリーズナブルな価格だと思いますが、下町の一通地獄は土地勘がないと厳しいかと、、、電車か自動車をパーキングに留めての徒歩が◎
界隈のギャラリー、雑貨店、カフェの営業日時を調べ、計画的に廻られることをオススメします。
次は阿倍野界隈を廻るおすすめのコースなども紹介できればと思っています。

 

関連記事